ぎっくり腰早期改善プログラム

  • ぎっくり腰になってしまった。
  • 腰が痛くって、歩くことも出来ない
  • 腰が痛くて真っすぐに立てない
  • 急に腰に激痛が走り動けない
  • 腰が痛くて病院に行ったら安静と言われた

 

ぎっくり腰とは急に腰に痛みが出る腰痛の事です。急性腰痛ともいう)

 

突然の痛みで病院などに行くと腰椎が

ズレたことによって炎症が起きていると

言われたり突然ヘルニアと言われたりします。

 

あるいは骨盤の歪みも原因に挙げられることもしばしばです。

 

しかし多くのぎっくり腰は、

特に何か負担のかかることをした訳

ではなくふとした時に痛みが走ります。

 

例えば顔を洗おうと前屈みになった時、

クシャミをした時などです。

 

たったこれだけの動作で激痛が走り、

ひどい場合動けなくなってしまいます。

こんなお悩みは、

やわらのぎっくり腰専門の根本改善

プログラムで治しましょう。

こうして起こる

body_karada_yugami-e1473853858639.png

ずばり筋力が低下したり筋肉の状態が悪い時、支えるユニットが崩れ骨盤や背骨に歪みが生じ腰や背中・股関節・太ももなどに負担がかかりその部分の筋肉・筋膜が直接的な原因となります。

筋肉は絶えず重力に抵抗しながら体のバランスを取るために働いています。

立っている姿勢を維持したり座っている体勢を維持したりと無意識に筋肉に力を入れたり抜いたりを繰り返しています。

知らず知らずのうちに体に歪みが出来ると体の使い方がおかしくなり筋肉に負担が蓄積します。すると内部の血液の循環がどんどん悪くなります。

筋肉は力を抜いている時は柔らかく、力を入れる時に硬くなるものです。

しかし血流が悪くなると筋肉が酸欠状態になるので、力を抜くことができなくなりさらに血流が悪化してしまいます。

その結果何気ない動作をした時に強い緊張を起こしてしまい、筋肉が“けいれん”をおこしてしまうのです。

いわゆる筋肉がつってしまい傷つけられてしまう状態になります。

これがぎっくり腰のメカニズムです。

整形や普通の整骨院では

 

一般的な整骨院・接骨院

低周波をしてアイシング マッサージをしたり鍼をしたりした後テーピングや湿布を貼り終了

ひどい場合はコルセットを処方して安静を指導

 

一般的な整形外科

レントゲンに回され ひどいい場合はブロック注射 ロキソニンと胃薬と湿布を処方

多くの場合 次の来院指導は無い

一般的なコルセットを処方

 

やわらのぎっくり腰の専門施術プログラム

 

当院ではぎっくり腰の治療はハイボルテージと言う最新の医療機器を用いた治療を積極的に取り入れております。

ハイボルテージとは高電圧の電気刺激を深部組織まで到達させ患部の炎症の抑制、疼痛の緩和、治癒力の促進を目的にした最新の医療機器です。

最近では有名スポーツ選手なども個人的に怪我の治療、メンテナンスなどにも使われています。

神戸三田やわら接骨院ではぎっくり腰の治療はまず痛みを取り除くことを優先と考えております。

ですのでハイボールテージの治療は痛みに特化した治療ですのでぜひお勧めです。

ぎっくり腰は急性のおケガですので健康保険が使えますがハイボルテージの治療は1回あたり

プラス2,400円(税込)の自費治療になります。

個人差はありますが1回で痛みが取れることもあれば数回かかることが予想されますので神戸三田やわら接骨院ではお得な回数券をご提案させていただいております。

1回               2,400円(税込)

3回回数券    6,600円 (税込)  600円お得

5回回数券    9,500円 (税込)  2500円お得

10回回数券    17,400円 (税込)  6,600円お得

完全に痛みを取り除くために3回以上の治療は必要と考えておりますのでお得な回数券をお勧めしています。