膝の痛み根本改善プログラム
- 歩き始めに膝に痛みが出ませんか?
- 階段の昇り降りの時に痛みが出る
- 痛みがあり正座ができない
- 歩行の時に膝周りに力が入りにくい
- * 膝に違和感が出る(膝が伸びにくい・曲がりにくい)
膝痛 歩行時痛の原因
長い間歩いたり走ったり、階段の昇り降り、こうした「膝を曲げる動作」を頻繁に繰り返すと持続的に膝に負担がかかるので筋肉が負担に耐えられなくなり、関節へとダメージが伝わるようになります。
老化現象によるものの代表的な膝痛は、膝の関節にある「半月板」といったクッションがすり減り、関節表面にあるカバーの役割をしている関節軟骨のすり減りも手伝って周りが炎症を起こす病態です。
さらに女性特有の骨構造により、男性の骨格に比べ女性の骨格は、骨盤に「産道」」という穴が開いていることで太ももの骨が股関節から膝関節にかけて内側に入るような構造をしています。
これにより嫌でも膝の内側に負担がかかるようになっているのです。ですから実は高齢の女性の次に産後のママさんの膝痛が多いんです!!
治療方針
膝周りが痛いからと言って、膝だけを治療してもなかなか症状が改善しないことが多いです。
膝に出た症状は体の他の部分にまで影響を及ぼしていることが多々あり、症状が長く続くと筋肉が硬くなり、次に骨を歪ませて体の状態をアンバランスにしてしまうのです。
アンバランスになった体は、体のバランスを保てなくなり更に「ゆがみ」がキツくなります。
最終的に膝が伸びなくなったり、曲がらなくなったり、歩くのが非常に困難になってしまったりすると手術になります。といったことになる前に1日でも早く根本的に治療しましょう!
神戸三田やわら整骨院では体の全身のバランスを「根本治療プログラム」で本来の正しい位置に整えていきます!
具体的な治療内容
◯月◯日に〇〇をして膝が痛くなった
と言った理由があれば初診で健康保険は使えます
ただし保険で出来る範囲は膝周りの簡易的なマッサージとアイシングぐらいです。
それでは根本的には治りません
膝にかかっている負担 歪みをとり
膝周りに筋肉をつける、
根本改善プログラム
一回 3080円(税込)
痛みや炎症がきつい場合はプラスでハイボルテージ治療を受けて下さい
1回 2400円(税込)