寝違え、首の痛み 改善プログラム
- 朝起きたら首が痛くて動かせない
- 安静にしていても首の痛みが取れない
- 首を回した際に左右の可動域に差がある
- お医者さんに行っても異常はないと言われるけど首が痛い
- くしゃみをするだけで首から背中にかけて激痛が走る
寝違えは眠っていて目が覚めたら首や首から肩にかけてに痛みが出たり首が動かしにくくなったりする症状です。
症状がひどくなると頭痛や吐き気、めまい、手の痺れなどが出てきます。
寝違えや首の痛みというのは、筋肉や靭帯が傷ついたり骨が微妙にずれたりすることで起こる症状なので、整形外科に行ってレントゲンを撮っても写りません。
レントゲンでの検査では筋肉や靭帯というのは写せませんそして骨の微妙なズレというのも異常とは診断されません。
当院では詳しい問診や最新の医療器具を使った検査をさせていただき症状を特定させていただきます。
なぜ首の痛み、寝違えになるのか
寝違え原因の大半は姿勢が悪かったり、枕があっておらず寝ている間に首から肩にかけての筋肉に負担がかかる場合やエアコンや扇風機の風などを当てすぎて冷えて筋肉が硬くなってしまうことです。
負担がかかった筋肉は緊張を起こし硬くなり、血管が収縮することで血行不良と酸欠状態になりこれが炎症となり痛みが出ます。
痛みが出ると首を回す可動域が狭くなります。ひどい場合は首を少し動かすだけでも痛みを感じてしまいます。
かといって無理に動かそうとすると激痛を伴い余計悪くなってしまうことがありますので無理には動かさないことをお勧めします。
なぜ寝違えは長引くのか
寝違えがなかなか良くならないという経験はよくあると思います。
症状に対する処置が結果に対する対処療法だとなかなか改善しません。
検査をしっかりして原因を分析し根本的に治療することが早期改善、根本改善につながります。
当院に寝違いで来院する患者様は(時間がたてば治るやろ)と放置して結果悪化してくる方が多いです。
悪化すると他の部位にまで痛みが出る場合があるので早期の治療をお勧めします。
寝違え対する治療法と料金
寝違えの症状が比較的小さい方は、痛みの出ている筋肉や骨に直接アプローチすることで血行改善、体の歪みを元に戻し回復を促進します。
症状が重度のかたは、患部には触らず周辺の筋肉や骨にアプローチをして周辺から血行を改善させていきます。
当院では寝違いによる痛みが重度の方でも直接患部にアプローチでき即効性も期待できるハイボルテージ治療もございますのでそちらの方も提案させていただきます。
寝違いや首の痛みで困っている方は自分で治そうとすると悪化するケースが多いので1度神戸市北区・三田市・神戸三田やわら整骨院・整体院にご来院ください。
寝違えは急な筋肉の痛み 繰り返し動作からくる痛みですので健康保険は適応されます
健康保険を使った施術は 首をさする 低周波 冷やす のみです
首に痛みが出ていたとしてもこの筋肉は肩甲骨や背中からきているものばかりなので首だけにアプローチをかけてもよくならない事がほとんどです
ですから と院では保険だけでは補えない所をプラス少し自費を頂いて治療していきます
寝違えに即効性があるオススメの治療法は
1回 2400円(税込)