首が痛い❗️寝違えの原因・対処方法は❗️❓

2023年04月4日

皆様

 

いつもお世話になっております。

 

神戸三田やわら整骨院・整体院です🌸

 

桜も満開でお花見もできる季節になりましたね🌸

 

4・5月は花粉症の方はきつく症状が現れると

思いますので気をつけてお過ごしください🌸

 

今回は『首の寝違え』についてお話ししていこうと

思います🌸

 

 

 〜首の寝違えの症状と原因は❓❓〜

 

症状

 

首の痛み 寝違え 三田市 北区 整骨院 肩こり 骨盤の歪み

 

寝違えとは、睡眠中の無理な姿勢によって首から

肩にかけての筋肉や関節、靭帯などに

負担がかかることで炎症が起こっている状態です。

 

負担がかかった筋肉は緊張を起こし硬くなり

血管が収縮することで、

血行不良と酸欠状態になるのですが

これが炎症となり、痛みとして現れます。

 

普通は寝ている時、態勢が苦しければ自然と

寝返りをうって首に負担のかからない姿勢に

しようとします。

しかし、枕が高すぎたり、寝ている場所が狭かったり

中には強い精神的ストレスから睡眠の質が落ちて

しまい寝返りを打たない状況が続くと寝違えが

起きてしまいます。

 

主な症状としては、

首を動かすと激痛が走る

上を向きづらい

腕や肩がだるくてしびれる 

など多彩な症状を呈します。

 

 

原因

 

首の痛み 寝違え 三田市 北区 整骨院 肩こり 骨盤の歪み

 

寝違えの原因は様々でありますが主な原因としては、

 

睡眠中の無理な姿勢

枕の高さが合っていない

大量のアルコール摂取後に熟睡

パソコンやスマホの使いすぎ

日常生活でできた首回り・骨盤の歪み

 

が挙げられてきますので、1つでも当てはまるものが

ある方は注意が必要です❗️❗️

 

 

〜神戸三田やわら整骨院での寝違えに

 対する施術方法〜

 

首の痛み 寝違え 三田市 北区 整骨院 肩こり 骨盤の歪み

 

首を寝違えた時はぎっくり腰と同様、

何もケアをせずに放置しておくと癖となり痛めやすく

なりますので、適切な処置受けていただけれたらと

思います。

 

当院では首の寝違えの痛みの強さに合わせて

施術させていただいております。

 

症状が軽度の方は、

痛みの出ている筋肉や骨に直接アプローチすることで

血行改善、体の歪み(骨盤矯正)を元に戻し回復を

促進していく根本的な施術をさせていただいております。

 

症状が重度な方は、

炎症が治るまでは指圧で筋肉を直接触ると

かえって炎症が広がり痛みが強くなってしまいます。

そこで、直接患部にアプローチすることができ、

即効性も期待できるハイボルテージという

最新の電気医療機器を使用して施術させていただきます。

 

首の痛み 寝違え 三田市 北区 整骨院 肩こり 骨盤の歪み

 

痛みがマシになり次第、症状が軽度の方と同様

体の歪みを整え(骨盤矯正)、筋肉をほぐしていく

根本的な施術をさせていただき症状の改善だけでなく

再発の予防までしっかりとさせていただきますので、

寝違えの症状でお困りの方はご連絡

お待ちしております🍀

 

首の痛み 寝違え 三田市 北区 整骨院 肩こり 骨盤の歪み    【患者様との2ショット写真😊】

 

🍀神戸三田やわら整骨院🍀