ばね指改善プログラム
- パソコンやスマホを触るときに痛む。
- 指が一定の角度までしか伸びない。
- 曲げ伸ばしの動作がスムーズにできない。
- バネが弾けた時みたいに伸びる。
- 指のこわばりがある。
ばね指は、手を使うことが多い方、お仕事をされておられる方やスマホなど
いろいろな原因でだれにでも起こってしまう可能性のある指のお怪我です。
「指が動かしずらい」
「指の関節が痛い」
「指がこわばる」
こんな症状に、悩まされている人は意外に多いものです。
近年はスマホによる親指の使い過ぎが原因のばね指が増えてきています!
バネ指とは?
手の指を曲げる筋肉(屈筋腱)の肥大や緊張によって、腱の周囲を走る腱鞘の炎症により
ある角度で指の動きに引っかかりと痛みを感じ、指の曲げ伸ばしがスムーズに行えず
急に指が伸びて、ばねの様な現象が見られる疾患をバネ指と言います。
指を動かす筋肉は腱鞘という中を通っており、
通常は摩擦がなく手指の曲げ伸ばしは滑らかに動くことができるのですが
なんらかの炎症が起こっていると腱鞘のすべりが悪くなり摩擦を生じて引っかかりを感じる様になってきます。
この摩擦により痛みを伴い、動きがスムーズにいかなくなり
指を曲げる(屈筋腱)が引っかかる為にバネ指は起こります。
指の使いすぎにより腱鞘炎になってしまい繰り返してしまうものがバネ指です。
治療方法
当院に来られる『ばね指』の患者様に見られる共通点があります。
「肩凝りがひどい」
「上腕〜前腕にかけての筋緊張がきつい」
「痛みを伴っている為、他の部位まで負担がかかっている」
「指を常に使わなければいけなく、安静にできない」
などで、筋肉が硬い、また負担がかかっている状態で、手指を酷使している方多いように感じます。手指の使い過ぎがそもそもの原因となっているため指を使わないで安静にしておくことが大切です。しかし、『ばね指』になってしまった方は指を使う生活をされていますので指を使わずに安静にしておくということは難しいのが現状です。
神戸三田やわら整骨院では、まず症状の原因である前腕から手指にかけての過剰な筋肉の緊張緩和を目的にマッサージ、鍼灸、ハイボルトなど症状に合わせた最善の治療法を提案させていただきます。手指の筋肉への負担を減らすテーピングの治療も行っています。
根本的に『ばね指』を治したい方は、手指の筋肉がリラックスするために、『肩こり・首こり』『不良姿勢』の改善が必要です。『肩こり・首こり』『不良姿勢』は手指にかけての過剰な筋肉の緊張を引き起こす大きな要因になります。
関係ないように思われるかもしれませんが、根本的に『ばね指』を治したい方は、是非取り組んでいく必要があります。
「指が痛い」「指が動かしづらい」などの初期症状では軽く見てしまいがちですが、重症化すると日常生活にも支障が出てきます。
生活習慣に密接に関係している手指のですので、同じように生活していて良くすることはできません。
何も対処せずほっておいて治ることを期待するのは難しいでしょう。
重症化してしまえば手術に至る方もいます。早い段階からの治療を行うことができたら『ばね指』は改善します。
ぜひお早めに神戸三田やわら整骨院・整体院にお気軽にご相談ください。
料金
ばね指とゆう病態に対しての健康保険は適用されません
毎日 〇〇をして指が痛い
このような理由がある上であるならばその指とゆう部位に対しては健康保険を用いた治療は可能です
問診プラス指1部位 初診で3割負担で700円前後
治療内容は 保険でみれる指をさすって電気を当てて後は炎症があれば冷やすぐらいです
それでは絶対にしっかり治せません。
だから当院ではハイボルテージをつかって炎症の起きた指だけではなくその関連した腕の筋肉まで治療していきます。
1回 2400円(税込)